EPSON エプサイトセミナー「仕上げに差がつくレタッチ講座」 上級編(開催日:3/13) 〜ワンランク上の作品づくり〜
EPSON エプサイトセミナー「仕上げに差がつくレタッチ講座」講師担当しています! 開催日時 2025年3月13日(木)15:00~16:30 お申し込み締め切り日 2025年3月11日(火)23:59まで ※キャンセル …
【月刊誌フォトコン新連載】「ボーっとしてたら平凡に終わる! タイトルで手を抜くな!」スタート!2025年1月号より
2025年1月1日 フォトコンフォトコンテスト原稿・執筆雑誌掲載
フォトコンテスト応募写真のタイトルの付け方!新連載スタート! 作品にピッタリのタイトルがつくと好印象!深みも増す! フォトコンテスト応募写真にはタイトルを付けなくてはいけないことがほとんど! 写真は良いのに …
月刊誌「フォトコン」2024年12月号 特集1 入賞者はこっそりやっている 写真が一気に良くなるレタッチ術 原稿執筆と作例掲載
2024年12月31日 フォトコンフォトコンテスト原稿・執筆雑誌掲載
12月号の特集1 入賞者はこっそりやっている 写真が一気に良くなるレタッチ術 で原稿執筆と作例を提出させていただきました。 なぜレタッチは必要なのか? 1.トリミングでフレーミングの完成度を高める 2.周辺光量補正で主役 …
鈴木サトル 写真展「フクザツ」開催決定のお知らせ!!
鈴木サトルの個展「フクザツ」が2025年2月に開催決定!写真集も同時発売! 「フクザツ」~Something just like this~ / 鈴木サトル 2025年2月4日(火)~2月15日(土) キヤノンギャラリ …
月刊誌「フォトコン」2024年10月号 特集1 表現力の違いは歴然!? プロとアマの決定的な9つの差 原稿執筆と作例掲載
2024年10月1日 フォトコンフォトコンテスト原稿・執筆雑誌掲載
10月号の特集1 「表現力の違いは歴然!? プロとアマの決定的な9つの差」で原稿執筆と作例を提出させていただきました。 プロとアマにある「差」とは一体何なのか? 1.カメラの機能を正しく設定できる 2.レンズワークで表現 …
エプソンプレミアム写真展Vol2「感動の一枚」 ゲスト写真家参加!&プレイベント「作品タイトルとコメントの書き方を学ぼう!」開催
エプソンプレミアム写真展Vol2「感動の一枚」 エプソンプレミアムとはEPSONの主催する「写真の学びサービス」のコンテンツ。 今回開催されるエプソンプレミアム写真展「感動の一枚」はエプサイトプレミアムに参加されている方 …
月刊誌「フォトコン」2024年6月号 特集4 【相手のタイプに合わせて対応できる】一番知りたかった「人物撮影声かけマニュアル」原稿執筆と作例掲載
2024年5月24日 スナップ写真フォトコン原稿・執筆雑誌掲載
6月号の特集4 【相手のタイプに合わせて対応できる】一番知りたかった「人物撮影声かけマニュアル」で原稿執筆と作例を提出させていただきました。 人物スナップを撮りたいけどどうやって声をかけたらいいかわからない人、必見です! …
月刊誌「フォトコン」2024年2月号「カメラを100%使いこなす!写真家のシン・カスタマイズ論」原稿執筆と作例を提出させていただきました。
2024年1月30日 スナップ写真フォトコン原稿・執筆雑誌掲載
2月号の特集「カメラを100%使いこなす!写真家のシン・カスタマイズ論」で原稿執筆と作例を提出させていただきました。 【プロが実践するカメラの使いこなし方とは?】 「カメラ・レンズの、カスタマイズ可能なボタンやダイヤルの …